手作り離乳食⑤

料理

週末恒例の離乳食作りです。毎週少しずつですが新しい食材を試しています。まだ好き嫌いはないのでこれを継続していってくれれば思います。それでは今週の作ったものの紹介です。

今回作ったもの
鯛ペースト
豆腐ペースト
カボチャペースト

鯛ペーストの作り方

今回は鯛を丸で買ってきて卸して作りました。
①鯛の内臓を取り、頭を落とし、三枚に卸します。

今回は三枚卸しの手順は省きます。またの機会にきれいに卸す方法のご紹介をします。
②作どりをして皮を引き、スーパーに売っているような状態にします。


③鯛を適当な大きさに切ります。

薄めに切った方が火通りは速いですが旨味が抜けすぎてしまうので薄すぎに注意してください。

④お湯を沸かし80℃くらいになったら鯛を入れすぐに流水にさらします。(臭みを抜くためです)

⑤半生状態の鯛を次はまたお湯を沸かし1分30秒程ボイルして完全に火を通します。

(切った魚の厚みによってボイル時間は若干の幅があるので完全に火を通すまでボイルして下さい)
⑥流水に落とし荒熱が取れたら裏ごしで漉します。


⑦裏ごしをしたらぱさっとした状態になるのでお湯を入れ伸ばして完成です。

豆腐ペーストの作り方

①豆腐をお湯で3分間茹で豆腐の中まで温め余分な水分を抜きます。


②ボイル後裏ごしの上に置き団扇などで扇いで冷まします。


③完全に冷め切る前に裏ごしをして完成です。

豆腐も冷凍で試してみたのですがやはりぼそぼそになってしまうので諦めました。。

カボチャペーストの作り方

①カボチャは固い皮の部分を取り除きます。


②3㎝角程度の大きさに切り10分茹でます。(カットの大きさにより時間は伸ばしてください)


③裏ごしで漉して完成です。

まとめ
離乳食初期から食べられる白身魚はタイ、カレイ、ヒラメ、スズキ、ホッケ、シラスあたりだそうです。タラも白身魚ですがタラはアレルギーを引き起こしやすいと言われています。手作りで作っているのでアレルギー物質などきちんと調べながら行っていきたい思います。
離乳食を食べさせる際にチビがあっち向いたりこっち向いたりするのでバンボを買ってみたところお座りがそれなりに出来るようになってだいぶ食べさせることが楽になりました。ぜひお試しください。

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました