離乳食が始まって約1か月が経ちました。あっという間という感じですね。最初は口に入れるのが大変だったのに最近ではスプーンを口に持っていくと自分で口を開けるようにレベルアップしました。全然食べてくれない…と悩んでいる方はいつも自分が食べている時に口を動かすのを見せ続けるといいかもしれないです。僕はこの方法で自然に食べてもらえるようになりました。
今回作ったもの
白菜
人参
空豆
①白菜は水で良く洗ってから茎と芯の部分に分けます。
(芯は使わないので大人で食べます)
②切り終わったらもう一度洗います。
(春の時期にはアブラムシなどがついていることがあるので確認してください。
新鮮な証拠ですがきちんと取り除きます)
③15分ボイルし、ザルにあけ熱を逃がして冷まします。
(流水でもいいのですが白菜は味が薄いため扇いで冷ましました)
④すり鉢でつぶしてペースト状にします。
⑤裏ごしで漉して完成です。
①人参は皮をむき水にさらしてから薄いいちょう切りにします。
②水から茹でて沸騰後15分で取り出します。(アクは取り除きます)
③茹で上がった人参をすり鉢でつぶします。
④すり鉢でつぶしたものを裏ごしして完成です。(今回は半分潰して半分ペーストにしました)
①空豆は上下を落とし中身を取り出します。
②粒の黒いところ(お歯黒)に垂直に切れ目を入れます。
③切れ目をいれたところに指を入れ皮をむいていきます。
④全ての皮をむき終わったらお湯で12分ボイルします。
⑤ボイルが終わったらすり鉢でつぶし裏ごしをします。
⑥空豆の水分が少なかったらお湯を足して伸ばして完成です。
今回も10倍粥を作りました。最初は吹きこぼれてましたが最近はコツをつかんで吹きこぼれが無くなってきました。おかゆを作るときは最初沸騰するまで強火でそのあとごく弱火にしておくと吹きこぼれないで済みました。弱火すぎて沸騰してない時もあるので火加減はちょこちょこ確認してください。今の時期にしか売っていない野菜などもあるのでこれからも旬の食材を使いながら離乳食作りをしていきたいと思います。
離乳食関連記事の紹介